皆様、ご無沙汰しております。アブラハムです。2017年はどんな年だったでしょうか。個人的には、今年はSecret Sphereのライブのチケットを買っていたにも関わらず、会社のイベントで参戦できなかったのが心残りです。
今年もメタルやハードロックを数多く聴いてきました。最近はAmazon Musicの恩恵も受けて、例年以上に多くのアルバムを聴けた気がします。いい時代になりましたね。今年はその中から、印象に残った10枚を2回に分けてご紹介します。
皆様、ご無沙汰しております。アブラハムです。2017年はどんな年だったでしょうか。個人的には、今年はSecret Sphereのライブのチケットを買っていたにも関わらず、会社のイベントで参戦できなかったのが心残りです。
今年もメタルやハードロックを数多く聴いてきました。最近はAmazon Musicの恩恵も受けて、例年以上に多くのアルバムを聴けた気がします。いい時代になりましたね。今年はその中から、印象に残った10枚を2回に分けてご紹介します。
アブラハムがこの1年間に聴いたアルバムをまとめてみました。バンド名アルファベット順。
今年のジャパメタ界で最も話題になったかもしれない1枚。ボーカルも上手いし、楽曲・演奏は日本トップレベルを集めただけあって、文句なし。メタラーでも全く抵抗なく聴ける力作ですが、歌詞だけは恥ずかしい。笑
ドイツのベテランバンドの、2014年時点での最新作。2010年作。全盛期の勢いを取り戻すことは出来ませんでしたが、まさにブラガーといった重厚でファンタジックな世界観は、やはり大好きです。
今は亡き、スウェーデンのシンフォニックメロスピバンドの1st。楽曲のクサさは、メロスピ全盛期にしか生まれ得なかったレベルの高さを感じさせます。タイトル曲の#5はクサメタルの名曲です。