メロハーといえば、皆さんはどんなバンドを思い浮かべるでしょうか。
未だに数多くのフォロワーバンドの存在するJourneyを筆頭に、80年代のEurope, TNTといった北欧勢、White LionやNight Rangerといったアメリカン・ロック系、そして90年代にもTENやRobby Valentine, Terra Novaといった、優れたメロディーセンスを持ったバンドがいくつも思い浮かびます。
よりメジャーなバンドで言えば、Bon JoviやMr.Bigもメロハーという括りに入れてもいいでしょうし、なんといっても、90年代にはFair Warningがいます。
北欧のオススメはこのあたり。
それ以外だとこのあたりがオススメです。
こういったバンドも、2000年代に入っても再結成や、ビッグネームが集まってのプロジェクトなど、活発に活動はしていますが、どうしても一昔前の音楽が強くなってしまっているような気がします。特に僕たちの世代、20代には実体験が伴わない音楽になってしまっている気がします。
かくいう私、アブラハムも最近になってメロハーを聴きだしたクチですが、意外にも(?)、2000年代に入っても素晴らしいバンドがいくつか出てきています。その中でも、特にオススメしたい5バンドを紹介したいと思います。