こんばんは、アブラハムです。
今日は音楽のことじゃないんですが、とても気になるイベントがあるので、ご紹介します。
今日、9月11日から、松屋銀座にて
「北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展」というのが開かれています。
僕はスウェーデンにいた時には知らなかったのですが、日本に帰ってきて、特に日本で人気のあるデザイナーさんだということを知りました。最近ではユニクロのTシャツにイラストが描かれてたりしました。
あの猫が有名ですね。

http://followpics.co/lisa-larson/
元々はグスタフスベリという、スウェーデンでは有名な陶器のブランドのデザイナーだったそうで、その後独立されて現在の地位を築きあげられました。ちなみに、スウェーデンにはグスタフスベリ陶磁器博物館といったものまであるそうです。
北欧フィーカさんのページに特集があります。僕も初めて知ることが多くて、読んでしまいました。
北欧フィーカさんの特集ページ
僕も前売り券は買ってあるので、週末に行ってこようと思います!!
同時に期間限定のカフェがオープンするそうで、久しぶりのフィーカも楽しみたいです。週末の松屋銀座でそんなに落ち着けるかは不明ですが…
ちなみに、フィーカの発音は、「フィー↓カッ↑」です(スウェーデン中部地方)。
松屋銀座での開催日は9/11~23(火)ということなので、お早目に、です。その後は日本全国を回るそうなので、都心にお住まいじゃない方も是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
特に滋賀県では、陶芸の森で、来年3月から3ヶ月程開催されるので、行きそびれるなんてことは、きっとないはず…
今週も明日で終わりなので、元気出していきましょう!おやすみなさい!
[adsense]