いよいよ夏本番です。7月はイマドキのバンドに期待です。
PERIPHERY III:SELECT DIFFICULTY / Periphery
新世代テクニカルメタル筆頭格バンド、Peripehryの新譜です。Ⅲと謳ってはいますが昨年2枚アルバムを出しているようなので、5枚目のスタジオアルバムですね。彼らはテクニカルさは勿論ですが、歌メロがキャッチーでエモーショナルなところが他のバンドと違うところであり、彼らの魅力です。期待作です。
7/22 発売
Hybris / Deadlock
私アブラハムが個人的に大好きなバンド、Deadlockの7枚目のフルアルバム。一昨年にドラムのトビアスが亡くなり、サビーネ嬢が出産を機にバンドを離れるなど、メンバーの入れ替わりが激しいバンドですが、サウンドは相変わらず。テクニカルなデスパートからサビでのクリーンボーカルというスタイルは彼らの代名詞ともなってきました。サビーネ嬢の歌声が大好きだったので違和感はぬぐえませんが、それでも楽しみなアルバムです。
7/6 発売
Fates Warning / Theories of Flight
80年代から活躍するベテランプログレメタルバンドの作品。相変わらず知的でメランコリックなサウンドを聴かせてくれます。MVではアグレッシブなパートもあったりと、ただ耳触りの良い音楽になりきっていないところが好感を持てます。
7/8 発売
Transcendent / Rob Moratti
今月のメロハー枠。音作りも楽曲自体も80年代そのままといったような、「あの頃」の音が詰まった作品になっています。かなりのハイトーンボーカリストで、歌い方的にAzraelのAkiraさんを彷彿とさせます。Akiraさんもメロハー好きそう。
7/1 発売
今月はPeripheryとDeadlockがダントツで気になっているんですが、それ以外のバンドも思わぬ良い作品を出してくれることを期待しています。